PR

【手作りおもちゃ】 カプセルヨーヨー ガシャポンのカプセルでヨーヨーを作ろう! 100均アイテムで本物っぽく♪

カプセルヨーヨーのアイキャッチ画像 あそぶ
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
カプセルヨーヨー

子どもが大好きガシャポン。
ガシャポンのカプセルを使ってお祭りの定番、ヨーヨーを作りました。

この記事で分かること
・ガシャポンカプセルで作るヨーヨーの作り方
・お祭りヨーヨーに近づける100均アイテム
・これまで手作り⁉︎釣る時の“アレ”も作ろう!

夏祭りにもぴったりの工作です。

子どもが大好き ヨーヨー

ヨーヨー

お祭りで100%長男が欲しがるもの、それはヨーヨー!!
水の入ったゴム風船を釣る、アレです。

最近はヨーヨーも高くなってきたのか1回500円くらいします。

買ったらひたすらポンポンして楽しみます。
気に入っていても日が経つとしぼんでいってしまうのもなんとも切ない…

今回は家で楽しめるようにガシャポンのカプセルを使って
水を使用しない しぼまないヨーヨーを作ってみました。

カプセルヨーヨー 作ったもの

カプセルヨーヨー

カプセルは家にあったたくさんの中から選びました。
半分透明のものよりも単色のものがオススメです。
上部に穴が空いているものを選んでください。
後でこの穴にゴムの持ち手をつけます。

カプセルヨーヨー 材料

・カプセル

カプセル

・輪ゴム

輪ゴム

より本物のお祭りヨーヨーに近づけるためのアイテムを100均で購入。

・丸シール(小)

丸シール小

・ビニールテープ お好みの色

ビニールテープ

こちらはカプセルに模様をつける時に使用します。

カプセルヨーヨー 作り方

①ビニールテープの準備
 ビニールテープを下敷きなど剥がせるかたいものに長めに貼る。
 細長く切っておく。

切ったビニールテープ

5〜7mm × 3cm くらいが扱いやすいと思います。
細い方がより本物のお祭りヨーヨーに近づきますがお好みでOK!

②カプセルに模様をつける。

カプセルに模様をつける

カプセルに丸シールやビニールテープを貼って模様をつける。

シールを貼ったカプセル

上部の穴とパカっとあく真ん中の線には貼らないように注意!

③輪ゴムで持ち手を作る。
 輪ゴムを2つ繋げる。

輪ゴムを繋げる

カプセル上部の穴に中から通す。

カプセルの穴に輪ゴムを通す

外側に出たものを結ぶ。

輪ゴムを結ぶ

結んだ時にできたわっかにさらに輪ゴムを2回つなげる。

持ち手の輪ゴムの取り付け

この作業をお好みの個数分作って…
カプセルで作るヨーヨーの完成!

作ったカプセルヨーヨー

実際にポンポンできるので遊ぶときは輪ゴムの長さを調整してください。

お祭りのヨーヨー釣りで使う“アレ”も作ってみよう!

こより

釣る時に使う“アレ“とはこよりのこと!

水に濡れるとぶちっとちぎれてしまうあのドキドキ感もお祭りならではで楽しいですよね。
家にあるもので作ってみました。

こより 材料

こよりの材料

・クリップ
・キッチンペーパーかティッシュ
・セロハンテープ

こより 作り方

①クリップでひっかける部分を作る。
 クリップを広げてひっかける部分にする。

クリップを広げる

端っこはセロテープで保護すると安心です

②キッチンペーパー(ティッシュ)を細長くねじる。

細長くねじる

↑上がティッシュ下がキッチンペーパー

③ ②で作ったものを半分に折りクリップを通してさらにねじる。

こより

持ち手のすぐ下をセロテープで巻きとめて完成!

遊んでみよう!

室内にあるさかなつりのプールに入れて釣ってみました!

ヨーヨーを釣る
長男
長男

釣れた〜〜!!!

釣れた!

水がないので狙うとすぐに釣れます。
お祭り前の練習にはもってこいかもしれません。

次男のぶんもしっかり釣ってくれました!
そのあとは自分で作ったものは自分で釣りたいとじっくり時間をかけて釣っていました。

アレンジ編

本当に水に浮かせて遊ぼう!
水に実際に浮かべて夏祭りに遊ぶのも楽しそうです。
その時は、模様の丸シールは紙製ですので避けましょう。
100均にはセロファンタイプの丸シールも売っているので水に強いものにしましょう。

こよりはクリップ部分を踏むと怪我をする危険があるので
ヨーヨー釣りは必ず別のプールもしくはタライで遊んでください。

中にお菓子やくじを入れても面白そう!
もともとおもちゃが入っていたガシャポンのカプセル。
カプセルに入る小さめのお菓子を入れても面白かったです。
小さめのクッピーラムネ、1個入りのマシュマロが軽くてオススメです。
また、番号や賞品を書いた紙を入れてくじにしても盛り上がりそう!
ホームパーティーや夏祭りにぴったりのイベントになることでしょう。

注意点

カプセルの穴に注意!
ゴムを通すための穴、カプセルの中にはあいてないものがありました。
穴らしきへこみをチラッと見ただけだったので気付かず…失敗しました。
シールやテープで模様をつける前にしっかり確認した方がいいです。

小さいパーツは誤飲に注意!
丸シール、ビニールテープ、クリップなど小さいパーツがあります。
赤ちゃんがいる場合、誤飲には十分気をつけてください。
シールやビニールテープは剥がれかけてないか時々確認しています。
我が家ではクリップの付いているこよりは使わない時は大人に渡す!
もしくは赤ちゃんが届かない机の上に置くというルールを決めて遊んでいます。

終わりに

ガシャポンのカプセルでヨーヨーを作りました。

余っていたカプセルが楽しいおもちゃになって良かったです。

作る工程も難しくないので、作るところから子どもが楽しめるところも良いですね♪
模様をつけるところは大人と一緒に2歳前の次男でも楽しんでできました。

ぜひお家で楽しんでみてください。

お家縁日の記事はこちら
室内でのお菓子釣りやってます!

さかなつりの記事はこちら
工作で作ったさかなを釣って遊んでいます。

コメント