PR

【体験レポ】 鈴鹿サーキット 乗り物好き大喜び!本物のサーキットも見学できる

鈴鹿サーキットのアイキャッチ画像 体験レポート
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
鈴鹿サーキット

「長男くん、乗り物好きなら鈴鹿サーキット楽しいと思うよ!」と、
オススメされたので三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットへ行ってきました。

この記事では
・鈴鹿サーキット体験レポ
・乗り物好きの子どもは楽しすぎる!乗り物テーマパーク
・赤ちゃん〜大人まで楽しめる!リアルな乗り物アトラクション
について書いています。

鈴鹿サーキット ってどんな場所?

鈴鹿サーキットは三重県鈴鹿市のあるモータースポーツ施設です。

鈴鹿サーキット
〒510−0295
三重県鈴鹿市稲生町7992
059−378−1111
不定休 公式サイトを必ず確認してください。

国際的なレースの舞台になっている!

F1グランプリや鈴鹿8耐(バイクの8時間耐久レース)などが開催されています。
レース期間外は入場料を払うと見学できます。
8の字の立体交差のコースは世界的にも珍しく、サーキットを走るドライバーは技術も求められるそうです。

テーマパークがついている!

敷地内にモートピアという遊園地があります。
今回レポートするのはこちらの施設です。
赤ちゃんから中学生、大人まで幅広い乗り物好きが楽しめるアトラクションが揃っています。

教育施設がある

初心者からプロまでを対象としたドライビングスクールがあります。
安全運転の技術やレーステクニックを学ぶことができます。

鈴鹿サーキット 遊園地(モートピア)

我が家は自家用車で行きました。
パーキングゲートから入場します。

鈴鹿サーキットパーキングゲート

駐車料金 ¥1000/1日
5m以上の車は¥2000/1日

鈴鹿サーキットは様々な施設からなる複合施設ですが
駐車場はすべてここから入ることになります。

この日は10時オープン!

ですが盛大に寝坊してしまったため10時半過ぎの到着となってしまいました。

第3駐車場に案内されて徒歩で遊園地(モートピア)へ。

モートピア入り口

入場券
¥2000〜/大人1名
¥1000/〜小学生・中学生
¥800〜/幼児(3歳以上〜未就学児)

パークパスポート(入場券+乗り物乗り放題)
¥4800〜/大人1名
¥3400〜/小学生・中学生
¥2200〜/幼児(3歳以上〜未就学児)

※イベントや曜日によって料金が変動します。
 夏季はプールもあります!
 公式サイトで確認してください。

我が家はパークチケットを購入しました。
結構するな〜と思いながら乗り物乗り放題を証明するシールがもらえるので
見えるところに貼ります。

パークパスポートのシール

アトラクションがすごい!!本格的な乗り物で息子のテンションが爆上がり!

施設内のアトラクションは9割乗り物です。
車だけでなく気球や電車などもあります。

時間内めいいっぱい好きなものに乗ったのですが、気に入って何度も乗ったものもあります。

身長制限や年齢制限、条件付きのアトラクションも多々あります。

今回は5歳男児、身長およそ110cmの息子が楽しんだものを
中心に紹介していきたいと思います。

ピンキーバイクプラス

ピンキーバイクプラス

入場してすぐ右にあるアトラクションです。
お仕事バイクを運転できます。

ピンキーバイクプラス

帽子はバイクにセットされているので持っていかなくて大丈夫。
可愛い写真がたくさん撮ることができます!

3歳から乗ることができ、1人乗りです。
操作が不安なときはアトラクションの柵に練習できるよう、
実際のハンドルがついているので何度か練習していけば大丈夫!

練習用ハンドル

ぶつかったり止まったりしてもクルーさんが優しく対応してくれます。

ルンルンバルーン

ルンルンバルーン

気球に乗って空中散歩に出かけます。
こちらは0歳赤ちゃんから乗ることが可能です。

前方には操作盤がついています。

ルンルンバルーンの操作盤

バーナー点火でスピードアップ!

バーナ点火ボタンを押す

グイッと持ち上がる感じが何ともリアルでした。

最後にボールを的に落とすゲームができます。

ルンルンバルーンのゲーム

操作盤のモニターに下が映るので狙いを定めてボタンを押すとボールが落ちます。
見事、100点に入るとプッチコインというコインがもらえます。
プッチコインについては後ほど記述します。

と言っても、風の影響をもろ受けるし100点は難しいです。

コチラドライビングスクール

コチラドライビングスクール 

長男が何度も何度も挑戦したアトラクションです。

5歳の長男は1人でも乗れました。
1歳半の次男は保護者と一緒に乗りました。

このアトラクション、車に乗ってコースを走るのですが
途中に踏切や水たまり、一旦停止などがあるんです!

交通ルールやマナーを守るとポイントが加算されます。

ポイントによって普通免許、ゴールド免許、プラチナ免許がもらえます。

踏切運転
踏切の一旦停止など

ゴール付近で見ていたのですが、いい大人たちが挑戦して
判定ロボットに「あなたはまだまだ初心者ですね〜」って言われている!!!

判定ロボット
ゴー・カック教官

え?判定が厳しいの?

挑戦した長男も父ちゃんも見事に普通免許…笑

「もう一回やる」と今度は長男と父ちゃんで再挑戦!
交通ルールを守りながら挑戦!はい、普通免許。

これで火がついたのか再度挑戦。空いていたのでもう連続挑戦。

ドライビングスクール
水たまりを避けて走る…

だんだん交通ルールやマナーも覚えてきてついに…

プラチナ免許

プラチナ免許〜!!!

これにはクルーさんと私たち家族と大喜びしました!!

ポイントは・白線を意識して走ること
     ・確実にルールやマナーを守ること です!

このカードで顔入り免許証を作ります♪
それは後ほど。

プッチパトロール

プッチパトロール

パトカーに乗って子猫を探しにいきます。
猫の足跡の上を走るとタイヤの中から子猫が出てきます。

猫が出てくる

3歳からで1人乗りです。

チクタクトレイン

チクタクトレイン

時間内に電車を運転するアトラクションです。
コース内にスピード指定があったり、警笛の指示を守りながら進みます。
こちらもリアルな操作レバーと動きで楽しめました。

0歳から乗れます♪
中が意外とうるさいのでお昼寝中の赤ちゃんは避けたほうがいいかもしれません。

テストフライト

テストフライト

飛行機に乗ることができます。
コチラは操縦しながら高度を調整してポイントを狙うゲームに挑戦できます。
得点を取るのはかなり難しいですが、操縦自体は簡単で楽しいです。

プッチパワーショベル

プッチパワーショベル

このアトラクションは建物内2階で遊ぶことができます。

建物の2階を指す

3本のレバーを駆使してボールをコンベアに運びます。
50個以上運ぶとクリア!

パワーショベルの操縦

これがかなり操作が本格的で面白い!
こちらも1回では終わりませんでした。

次男と乗った父ちゃんが大人の技術で60点を叩き出していました。

プッチグランプリ

プッチグランプリ

レーシングカーに乗ってタイムアタックするアトラクションです。
なんとここのコース、立体交差なんです。

立体交差のコース

鈴鹿サーキットさながらのコースを走ることができます。

スピード勝負ではないので渋滞しがちです。
できれば前の方の車に乗れると良いです。

チララのフラワーワゴン

フラワーワゴン

こちらは0歳から乗車可能!
お花畑の中をワゴンで移動します。
花の成長を見届けながらちょっと一息つけます。

アドベンボードフロンティア

アドベントボードフロンティア

船を操縦してパワーリングを見つけにいきます。

自動運転ではなく自分で操縦!

船の操縦席

船まで運転できるとは…。

乗れなかったアトラクション

身長や条件などさまざまな理由で乗れなかったアトラクションがあります。
時間が足りなくて全て回るのは無理でした…。

これが本当に乗りたかったのに…キッズバイクトレーニング

キッズバイクトレーニング

子どもが1人でバイクに乗ることができるアトラクションです。
練習を経てコースに出るので安心して挑戦できます。

が!!長男、まだ自転車補助輪なしで乗れないんです…

乗車条件が
3歳以上小学生位まで、補助輪なしで自転車に乗れること
なんです。

これは泣く泣く諦めました。

ビビって諦めたもの

・ぶんぶんばち
・でんでんむし

ブンブンはち
これはブンブンはち

見た目の高さでビビって乗りませんでした。
同じく高さのあったアトラクションの気球は囲いがあって大丈夫だったのですが、

この2つは虫に乗るという不安要素が勝ってしまいました。

どちらも0歳から乗れるし安心なのに〜。

いつかは乗りたい! サーキットチャレンジャー

こちらはパークパスポート対象外です。
¥1600/1人

鈴鹿サーキットの本当のコースを自分の運転で走ることができます。

日時指定、台数限定、予約制の超特別体験です。
小学5年生以上であれば1人で乗ることもできます。
保護者同伴であれば小学3年生から運転ができます。

本物のサーキットを走る体験なんて多分一生のうちであるかないかの超貴重体験。

いつかやってみたいなと思います。

免許証を作ろう!

アトラクションによってもらえる条件が異なるのですが、
アトラクションが終わったあとにクルーさんからカードがもらえることがあります。

もらえたたくさんのカード

このカードがあると本物みたいな顔写真入りの免許証が1枚300円で作ることができます。

作ることができる場所は施設内に2ヶ所あります。

ショベルカーのアトラクションの1階はまるで本物の免許更新センターのような感じで作ることができます。

免許センター

①作りたいカードを選ぶ。
遊んでいるうちにたくさんたまってくるカード。
それぞれ出来上がりのデザイン等が違うので正面の見本を見ながらどれを作るのか選びましょう。

長男はもちろん苦労して手に入れたプラチナ免許証!

プラチナ免許

②免許証にのせる名前(ひらがな)を申込用紙に記入する。

申し込み用紙に記入

いつになく真剣に書いています。
カードによっては住所をひらがなで15文字まで入れることができます。

③受付に持っていき、顔写真を撮る。
受付では顔写真を撮ってくれます。
本当の免許証になると写りに文句言えませんが、ここは良い顔になるまで取り直してくれます。

④お金を払って免許証を受け取る。

免許証ゲット

完成しました!
尋常じゃないドヤ顔です。

というかクオリティが高い免許証だな。
プラスチックカードというだけかと思ったらしっかり本物に寄せてあります。

これは良い思い出になる!!

食事・軽食について

鈴鹿サーキット内に食事するところはあります!
フードコートのようなところや露店もありますが、
曜日や時期によって営業日が異なりますので公式サイトを確認してください。

今回我が家はプッチタウンキッチンで食事をしました。

息子はプッチからあげプレート青(¥1000)を選びました!

唐揚げプレート

車に乗っていてとても可愛い〜!

大人は醤油ラーメン(¥900)
次男はミニラーメン(¥300)を選びました。

ラーメン

子どもメニューはもちろん、サイドメニューもあって量の調整がしやすかったです。
アレルギー対応メニューもあります。
公式サイトからメニュー(PDF)を見ることができます。

ここで片付けのお手伝いをするとプッチコインが1枚もらえました。

プッチコイン

プッチコインとは鈴鹿サーキットのモートピア内で使えるコインのことです。
※小学生以下対象

もらえるのは
・プッチタウンキッチンで1人で片付け→1枚
・ぶんぶんのパンケーキやさんで1人で片付け→1枚
・ルンルンバルーンで100点を獲得する→2枚

集めたコインは
・プッチツリー:コイン1枚で植樹基金に寄付
・プッチタウンストア:コイン2枚でお菓子、グッズと交換
・モトオアシス、ルンルンポップ、ぶんぶんガーデンカフェ、ポップコーン移動販売車:コイン2枚でミニポップコーンと交換

もらえるところも使えるところも少ないのですが、ちょっとした楽しみにはなります。

各所にベンチ、遊具、フォトスポットがある!

条件によって乗り物乗れないことがあった次男でしたが正直全然待ちませんでした。

というのもいたるところにベンチや遊具があり待ち時間を遊んで過ごすことができました。

アトラクション横の遊具

アトラクションの様子を見ることができるところに遊具が設置されていることもあるのでとても良かったです。

アトラクションの近くの遊具

アトラクションはコース外側がベンチや日傘があるので下の子のお茶休憩を兼ねながら見ることもできます。

子ども心をくすぐるフォトスポットもたくさんあります。

子どものサイズのトンネル

子どもサイズのトンネル

どこかのアニメに出てきそうな鉄橋

鉄橋

などなど。

園内にはたくさんお花もたくさん咲いているので綺麗です。

実際のサーキットを覗き見!

サーキット見学

高学年、大人向けアトラクションは鈴鹿サーキット横にあります。

サーキット入り口
モートピアからの入り口です
レーサーのオブジェ
迫力満点のオブジェもあります


サーキットはレース日以外は解放されていて入ることができるようです。
この日はバイクのレースの練習?をしていて実際にサーキットをバイクが走っていました。

注意点

イベント日や休みの日に注意
鈴鹿サーキットでレースがある時など激混みが予想されます。
また、パークチケットとレース観戦チケット等がセットになった券のみの販売になります。
また施設点検でまとまって休業になることもあるので
必ず、行きたい日を事前に公式サイトで調べてから行くようにしましょう!
遊園地のみ楽しみたい場合はイベント日を避けるほうがたくさん遊べると思います。

パークパスポート(乗り物乗り放題)のチケットに注意
実はモートピアに入った後でも乗り物乗り放題のパークチケットは購入可能です。
しかし¥4000/1枚もするんです!!
めちゃ割高。
入場券を購入するときに一緒に購入するか事前にネットで購入しておかないと余計な出費に泣くことになります。
アトラクションは1人1回¥400〜¥1000ですので買っておいたほうが良いと思いました。
バースデパスポートなどお得な制度もあるようなのでぜひ公式サイトで確認してみてください。

終わりに

三重県にある鈴鹿サーキット、モートピアでの体験をレポートしました。
乗り物大好きな息子は終始、大興奮で楽しそうでした。
ひとつひとつの乗り物がリアルで普段できない体験ができ良かったです!

車だけでなく、電車・飛行機・気球・船・重機とさまざまな乗り物があるのでどの子も楽しめるのではないでしょうか。

敷地が広いので特に混雑も感じませんでした。

次男用にベビーカーを持って行きましたがスロープ完備で移動もスムーズでした。
施設の作り、レストランやトイレなど
子連れ・小さい子に対しての配慮がされていてとても良かったです!

回りきれなかったのでぜひ、また行きたい!!

ちなみにお土産も乗り物に特化していました。

車のお土産
子どもたちはお気に入りの1台を選んでいました。
タイヤクッキー
タイヤの入れ物の中にクッキーが入っています。

三重の特産品を扱うお店もあるので施設内で色々揃います。
ホンダなどのメーカーのグッズもとても可愛かったです。

限定トミカがあると聞いたのですが現在、取り扱いはないようです。

車好き、乗り物好きなお子さんは最高に楽しめると思います♪
ぜひ行ってみてください。

車好き息子の体験レポは他にも!

コメント