PR

【 夏休み特集 】おうちで楽しむアイデアまとめ

夏休み特集 あそぶ
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

〜工作・おもちゃ・ひんやりスイーツまで!子どもと楽しむまとめ記事〜

夏休み、今日は何して過ごそう?
と悩んだ日にぴったりなアイデアをまとめました。

おうちでできる工作やおもちゃ、100均グッズを使った手作りアイスや便利アイテムなど、子どもと一緒に楽しめる内容です。

カテゴリ別に分けてあるので、気になるジャンルからぜひチェックしてみてください。

今後も夏休み向けの記事を追加していく予定です!

  1. 夏休み特集 ①おうちで夏祭り・縁日ごっこ
    1. 【屋台グルメ再現】夏休み子どもとうまい棒ロール&たませんを作ろう
    2. お家縁日を子どもと楽しもう!飾り素材ダウンロードOK &簡単縁日レシピ
    3. 【手作りおもちゃ】カプセルヨーヨー 本物っぽいヨーヨーを100均素材で!
    4. 【手作りおもちゃ】さかなつり キラキラと立体おさかな 100均材料で一緒に作ろう
    5. 子どもと花火を楽しもう!夏の定番 初めての花火〜1人でできるまで
  2. 夏休み特集 ②夏にぴったりのひんやりレシピ
    1. 【家事ヤロウ】オレオアイス IKEAアイスキャンディメーカーウップフィルド
    2. 【夏休みにピッタリ】100均氷袋で手作りアイス
    3. 自由研究にピッタリなレシピ本 『食べられる化学実験』
  3. 夏休み特集 ③手作りおもちゃで遊ぼう!
    1. 【手作りおもちゃ】ワニワニパニック 人力でも楽しい!ダンボールで作ろう
    2. 【夏休み】ポケモン的当てゲームを手作り!家の中でも体を動かして遊べるおもちゃ
    3. 【廃材工作】おうちで楽しくストレス発散!もぐらポケモンの手作りもぐらたたき
    4. 手作りガシャポン 回し放題!ダンボールとペットボトル容器で作ってみよう!
  4. 夏休み特集 ④夏の手作りアイテム
    1. 帽子に固定できる!洗えて便利な保冷剤カバーの作り方
    2. 子どもにも使える専用ケースがとても便利!保冷剤・氷枕ケース
    3. 100均ファイルケースをカバンにリメイクDIY!防滴バッグに変身
    4. 迷子札(お名前タグ)雨にも汗にも強くて服を傷つけない!
    5. まきまきタオル 手作り 好きなタオルで作ろう!
  5. 夏休み特集 ⑤自由研究にも!動く&学べる工作
    1. 【簡単工作】ストローのバタバタ虫 輪ゴムの力でバタバタするよ!
    2. スーパーボールで作るスピンボール 100均×動くおもちゃに子どもが夢中!
    3. サンキャッチャーを作ってみよう!夏の思い出に◎100均のあの文具で作るよ!
  6. まとめ 夏休み特集 がお役にたてばうれしいです!

夏休み特集 ①おうちで夏祭り・縁日ごっこ

夏祭り・縁日ごっこ

お祭りに行けなくても、おうちで十分楽しめる!
屋台ごっこや縁日あそびのアイデアを集めました。

【屋台グルメ再現】夏休み子どもとうまい棒ロール&たませんを作ろう

お菓子と卵を使って屋台グルメを楽しむことができます。

屋台グルメの定番『たません』も地域が違うと食べ方が違う!?
意外と大人も盛り上がります♪

お家縁日を子どもと楽しもう!飾り素材ダウンロードOK &簡単縁日レシピ

外は暑くて大変…
家の中でも縁日気分を味わいたい時にピッタリの飾りの印刷素材がダウンロードすることができます。

簡単にできるチョコバナナレシピや子ども喜ぶお菓子釣りも紹介しています。

【手作りおもちゃ】カプセルヨーヨー 本物っぽいヨーヨーを100均素材で!

ガシャポンのカプセルを作って割れないヨーヨーを作ってみました。

輪ゴムを付けて本当にポンポンできる!
割れないから部屋の中でも安心です。

小さなお菓子を入れてイベントのプレゼントにも◎

【手作りおもちゃ】さかなつり キラキラと立体おさかな 100均材料で一緒に作ろう

さかな釣りの魚から手作り!
2種類の魚の作り方を紹介しています。

年齢や好みに合わせて作ってみてください♪

どちらもマグネットで釣れるタイプです。

子どもと花火を楽しもう!夏の定番 初めての花火〜1人でできるまで

夏の夜と言えば花火!

「自分でやりたい!」と言われたときどうしてますか?
我が家の長男の花火デビューから一人でできるようになるまでを注意点とともにまとめました。

夏休み特集 ②夏にぴったりのひんやりレシピ

夏のひんやりレシピ

暑い日は冷たいスイーツで楽しくクールダウン!
親子で作れる簡単アイスのレシピを紹介します。

【家事ヤロウ】オレオアイス IKEAアイスキャンディメーカーウップフィルド

このレシピ、本当に美味しいんです!
ひたすら作って食べています。

オレオのザクザクが最高です。

イケアで購入した食洗器OKなアイスメーカーが便利で我が家では重宝しています。

【夏休みにピッタリ】100均氷袋で手作りアイス

100均の水筒用氷袋を活用したアイスのレシピです。
チョコデビューしていない低月齢の子どもにおすすめ、フルーツジャムを使っています。

食べ終わった後の洗い物なし!
食べる量の調整ができるのが嬉しいアイスです。

自由研究にピッタリなレシピ本 『食べられる化学実験』

こちらはアイスのレシピも載っているレシピ本です。
科学実験と調理を結び付けた自由研究にピッタリの1冊です。

記事では6歳の長男が「琥珀糖」を作ったレポとともに紹介しています。

夏休み特集 ③手作りおもちゃで遊ぼう!

手作りおもちゃ

家の中でも盛り上がる!
作って遊べるおもちゃで、体を動かして思いっきり遊ぼう!

【手作りおもちゃ】ワニワニパニック 人力でも楽しい!ダンボールで作ろう

昔からゲームセンターにあるワニワニパニックを段ボールで作ってみました。

ワニ側と叩く側に分かれて楽しめます。
人力が意外と盛り上がる!

夏の保育園のお祭りイベントなどにもおすすめです!

【夏休み】ポケモン的当てゲームを手作り!家の中でも体を動かして遊べるおもちゃ

ストラックアウトタイプの的当てです。
的に合わせて玉も手作り!

集中力とコントロール力を鍛える&体を使って楽しめます。

【廃材工作】おうちで楽しくストレス発散!もぐらポケモンの手作りもぐらたたき

もぐらたたきでストレス発散!
たたいてもピョコンともどってくるもぐらを工作で作ってみました。

簡単な仕掛けでできます。

手作りガシャポン 回し放題!ダンボールとペットボトル容器で作ってみよう!

家で無限にガシャポンを楽しめます。

持ち手の仕掛けをペットボトルで作ったので材料も揃いやすいです。
ガシャポンには好きなおもちゃや個包装のお菓子を入れて楽しむことができます。

夏休み特集 ④夏の手作りアイテム

手作りアイテム

暑さ対策やお出かけに便利!
100均素材で作れる実用的なアイテムをご紹介。

帽子に固定できる!洗えて便利な保冷剤カバーの作り方

今年、100均でも販売されている帽子用の保冷剤。

使い方には「直接頭に乗せないでください」と書かれています。
使い終わった後はカバンにつけておけるよう、スナップボタン付きのループが付いています。

子どもにも使える専用ケースがとても便利!保冷剤・氷枕ケース

暑くて寝苦しいときや発熱時に使用する氷枕。
タオルでまくとずれてしまうことありませんか?

100均手ぬぐいを使って専用のケースを作ってみました。
可愛い柄で子どもたちも使ってくれ、洗濯しても手ぬぐいなのですぐ乾きます◎

100均ファイルケースをカバンにリメイクDIY!防滴バッグに変身

100均ファイルケースをかばんにリメイク!

ちょっとした水滴なら全然大丈夫!
汚れても水洗いできるのでアウトドアにピッタリです。

迷子札(お名前タグ)雨にも汗にも強くて服を傷つけない!

夏休み、イベントに出かけると心配なのが迷子。

背中に付け、名前が内側になる迷子札を作ってみました。
子どもの好きなキャラクターでアレンジして、背中につければ可愛く安心。

まきまきタオル 手作り 好きなタオルで作ろう!

ミニタオルを使って小さい子向けのまきまきタオルを作りました。

まきまきタオルって高いし、小さい子には大きすぎるので不便でした。
ミニタオルを使って簡単にアレンジ。

子どもの好きなタオルを使うことができるので他の人ともかぶりにくくレジャーにもおすすめです。

夏休み特集 ⑤自由研究にも!動く&学べる工作

動く飾れる工作

動くおもちゃや光のアート、ちょっと不思議な実験など、学びのきっかけになる工作をまとめました。

【簡単工作】ストローのバタバタ虫 輪ゴムの力でバタバタするよ!

材料2つ、工程も少ない工作です。

輪ゴムの力で虫の足がバタバタ動きます。
止まったかと思ったら急に動き出すので子どもたちも大盛り上がり!

ちょっとした空き時間にもできます♪

スーパーボールで作るスピンボール 100均×動くおもちゃに子どもが夢中!

こちらも輪ゴムの力を使った工作です。

スーパーボールを切った輪ゴムでつなげて回すだけで気持ちいいほど回るスピンボールができます。
丸いものなら何でも回るのかな?
実験もできます。

サンキャッチャーを作ってみよう!夏の思い出に◎100均のあの文具で作るよ!

液体のりを使ってサンキャッチャーを作りました。

乾くと透明になるので光を通すと飾りがキラキラ!
ビーズや貝殻、スパンコールなど好きなものをのりに入れてみてください。

まとめ 夏休み特集 がお役にたてばうれしいです!

夏休みは、子どもと過ごす時間がたっぷりある分、「今日は何をしよう?」と悩むことも増えますよね。

そんなときにパッと見てアイデアが浮かぶよう、ジャンル別にまとめてみました。

どれも、難しい道具や特別な材料は不要。
身近なものや100均素材を使って、すぐに楽しめるものばかりです。

「楽しそう!」「作ってみたい!」と思ったら、ぜひリンク先の記事をのぞいてみてくださいね。
一緒に夏休みを楽しく乗り越えていきましょう!

今後も夏休み向けの記事を更新していく予定ですお楽しみに!

コメント