かぎ針編みの細編み、引き抜き編みを写真付きで解説します。
この記事では
・かぎ針編みの細編みの編み方
・かぎ針編みの引き抜き編みの編み方
について書いています。
かぎ針編み 細編み(こまあみ)
目の小さな細編みは編みぐるみや子どもの編み物でよく用いられます。
細編みの図の表記はこちら
+ で表記されていることもあります。
細編みの手順
①鎖編みを1目編む。
これを立ち上がり1目と言います。
立ち上がりにも図の表記があります↓
②目の頭にかぎ針をいれる。
③糸をはかぎ針にかけて目の下を通す。
④さらにかぎ針に糸をかけて一気に引き抜く。
細編みが1つ編めました。
かぎ針編み 引き抜き編み
引き抜き編みは編み終わりの段に用いられることが多いです。
目が綺麗に揃い、きゅっとしまった感じになります。
引き抜き編みの図の表記はこちら↓
引き抜き編みの手順
①立ち上がり鎖1目を編む。
②目の頭にかぎ針をいれかぎ針に糸をかける。
③かけた糸と一緒に一気にかぎ針にかかっている糸を引き抜く。
引き抜き編みが1目編めました。
編み終わったら…
編み終わったら毛糸を長めにとってハサミで切ります。
最後の輪の中に糸を通して手で引っ張るときゅっと糸がしまります。
作ったものによってその後の糸の始末が異なります。
毛糸用のとじ針があると便利です。
終わりに
かぎ針編みの細編みと引き抜き編みについて解説しました。
細編みはかなりの頻度で出てきます。
1段の編み目の高さがないのでちょっとずつ編めるのですが、
編み目がきゅっと揃うととても可愛いです。
コメント