
もうすぐバレンタイン。
可愛いハートをかぎ針で編んでみました。
簡単でサクッと編めちゃいます♪
・かぎ針で編むハートの編み方を2つ紹介
・サクッと編めるハートのモチーフの編み方
・ころんと可愛いハートの編みぐるみの編み方
少ない毛糸で編めるのであまり毛糸の活用にもピッタリ!
ハートの編み方その① ハートモチーフ

横5㎝(最長) 縦4㎝
並太の毛糸を使用しました。
このモチーフ編みは小さいので少量の毛糸でできます。

かぎ針5号を使用しました。
ハートモチーフ作り方

簡単に編み図を書いてみました。
長々編み、長編み、鎖編み、細編み、引き抜き編みを使った編み方です。
①わを作る。

わの作り方を詳しく知りたい人はこちらの記事から↓
今回は細編みを編み入れずに わ に直接、様々な編み方で編み入れていきいます。
②わ に鎖編み3目を編み入れる。

鎖編みの詳しい編み方はこちら↓
③長々編みを2目編み入れる。

長編み、長々編みの編み方の詳細はこちら↓
④長編みを3目編み入れる。

最後の長編みを編んだら鎖2目を続きで編む。
⑤長編み3目を編み入れる。

鎖編みと長編みの間に隙間ができますが大丈夫です!
⑥長々編み2目を編み入れる。
最後の長々編みを編んだら鎖3目を続きで編む。

⑦わ をしめ,最後に引き抜き編みをする。

完成。
ハートのモチーフ アレンジ
飾り方や用途が決まっている場合は編んだ時にアレンジしておくとあとで便利です♪
①鎖編みでループをつける。

引き抜き編みでハートが完成した後に後ろ側に毛糸を出して
鎖編みを10〜15目編み、輪にして糸処理をしました。
バレンタインのお菓子に添えるのも可愛いこと間違いなし!
さらにクリスマスツリーの飾りとしても可愛いと思います!
②周りをもう1周、細編みで編んでみたら…(右側)

一回り大きいハートになります。
少し丸みを帯びた感じになります。
これ以上細編みを増やすと丸に近い形になってしまうのでおすすめしません。
③色んな色で作ったら可愛すぎた!
少量の毛糸でできるので増産しやすいのがこのモチーフ編みの良いところです。
家にあったあまり毛糸でたくさん編んでみました。

可愛い…!!!
毛糸に通してガーランドに♪
玄関に飾ってみました。

ハートの編み方その② ころんと可愛いハートの編みぐるみ

こちらは立体です。
縦7.5㎝(最長) 横6.5㎝(最長) 厚さ約3㎝
並太の毛糸を使用しました。

かぎ針5号を使用しました。
中に綿を詰めています。
ハートの編みぐるみの作り方
わ から編み始めて半円を2つ作ります。
ハートの上部になり、この2つをつなげて下のとんがりをさらに編んでいく編み方です。
丸の編み方を図にしてみました。

細編み、引き抜き編み、増やし目、減らし目を使って編みます。
2つ編んでください。
2つを繋げた後、減らし目で絞っていきます。

詳しい編み方をチェック↓
①わを作る。
②わに6目細編みを編み入れ、引き抜き編みをする。

細編み、引き抜き編みの編み方はコチラ↓
③細編み1、増やし目1を3回、引き抜き編みをする。

増し目・減らし目の編み方の詳細はコチラ↓
④細編み8、増やし目1、引き抜き編みをする。

これを2つ作る。
1つ目は糸処理して切ってOK!

⑤2つ目は糸を切らずにそのままもう1つと細編みで繋げていく。

3目ほど細編みで繋げる。
(引き抜き編みでもOK)

⑥そのままぐるっと細編みで周りを1周編む。

細編みもしくは引き抜き編みの繋ぎ目になっている目も拾うのがポイント!
(1周で18〜20目になっていればだいたいOK!)
⑦細編み3減らし目1を繰り返す。
最後に引き抜き編みをする。

⑧細編み2減らし目1を繰り返す。
最後に引き抜き編みをする。

⑨細編み1減らし目1を繰り返す。
最後に引き抜き編みをする。

絞り切る前に綿を入れる。
⑩目が閉じるまで引き抜き編みをする。

完成
ハートの編みぐるみ 作る時のポイント
ハート上部の山を繋げて細編みをするところは繋ぎ目の細編みの目も拾うことで隙間なく編むことができます。
細編み3目の場合は両端、自然に細編みができるところを編むイメージです。
全体を細編みのみで編んでいるので編み目が詰まっています。
綿を入れる時は入れすぎないようにしましょう。
せっかく編んだハート 活用してみよう!
可愛く編めたハートを活用してみませんか?
毛糸で編まれたハートはふわっとした雰囲気が可愛いので贈り物添えても飾っても◎
繋げてガーランドに

我が家の玄関にも飾ってみたハートのガーランド。
バレンタインがある2月の飾りにぴったりです。
まだまだ寒い日が続きますが毛糸で編まれたハートが暖かさを感じさせてくれます。
バレンタインなどのギフトに添える

小さくて可愛いハートモチーフはギフトタグにもピッタリです。
他の人にはないラッピングでオリジナル感が出ます。
子どもの髪飾りやキーホルダーにしても可愛い

子どものヘアピンの飾りとして活用するのも可愛いです。
100均のシンプルなヘアピンにグルーガンで接着します。
また、立体ハートを縦に繋げてキーホルダーにしても可愛いでしょう◎
グルーガンを使用するときはやけどに十分注意してください。
まとめ:余った毛糸が可愛いハートに変身♪
かぎ針で編むハートの編み方を2つ紹介しました。
モチーフは少ない毛糸で簡単に編みことができます。
我が家では玄関にガーランドとして飾りました。
暖かい雰囲気で気に入っています。
可愛い立体の方はぬいぐるみ大好き長男が貰っていきました。
ぬいぐるみに乗せたり握ったり…
推しの色、オレンジで編んだことでとても気に入ってくれたようです。
バレンタインシーズンにぴったりの編みぐるみ、飾っても送っても可愛いです。
さくっと編めるのでぜひ編んでみてくださいね♪
コメント