この夏、イベントに参加するため子ども用のネクタイを探していましたがイメージに近いものが見つからず作ってみました。
子どもが自分でもつけるのが簡単な結ぶ必要のないワンタッチネクタイです。
○結ぶ必要なし!装着簡単ワンタッチネクタイ
○手作りだから好きな色、好きな柄で作ろう!ー型紙配布ー
○ワンタッチネクタイの作り方とポイント
手作り ワンタッチネクタイ の良いところ
せっかく手作りするなら布やサイズも自分の思い通りにしてみましょう♪
手作りにするメリットがたくさんあります。
子どもの好きな色や柄、イベントや手持ちの服に合わせた色や柄で作ることができる!
手作り最大のメリットといっても過言ではありません。
市販品のネクタイだとどうしても色や柄の選択肢が少ないです。
布屋さんはもちろん、今はネットでも可愛い布がたくさんあります。
好きな色や柄の布でOK!布選びのポイント
▶︎ミシンでも手縫いでも縫いやすい布
▶︎厚みのない布
▶︎イメージとあう布
今回は手作りということで縫いやすい布を選びましょう。
ワンタッチネクタイとはいえ、本物ネクタイではないです。
厚みが少しでますので薄い布がオススメです。
もちろん裁縫上級者はサテンでもOKです!
あとはどのような服、スタイルと合わせるのか。
バランスを考えて色や柄を選んでいきましょう。
サイズ展開も思いのまま!
大人でも赤ちゃんサイズも作れます。
親子や兄弟でお揃いにすることも簡単です。
ワンタッチネクタイ できたものがコチラ
完成サイズ
装着時:幅最大8.5cm
長さ22cm〜 結び目から先端までの長さ
結び方次第で長くできます。
平置き時:幅最大8.5cm
長さ52cm
ワンタッチネクタイ 材料
・好きな布 60cm × 30cm
表布と裏布を違うものにする場合は
60cm × 20cm を2枚
・首用のゴム
・ミシン
・アイロン(アイロン必須です!)
ワンタッチネクタイ 型紙
ワンタッチネクタイの型紙です。
A4サイズで印刷し、切って繋げて使用してください。
外の線は縫い代です。
首に当たる部分は縫い代はありません。
そのまま布を裁断してください。
<イラストについて>
商用利用、有料教室での利用、2次配布は固くお断りします。
あくまで個人利用でお願いします。
保育園等施設での利用やお祭り、イベントでの利用につきましてはお問い合わせ、DMにてお知らせください。
<型紙・レシピについて>
あくまで素人作品です。
型紙についてはプリンタによってズレが出ることがあります。
個人の責任での利用をお願いします。
こちらは型紙を使って作った作品をメルカリ等のサイトで販売することはOKです。
型紙のみの販売、転載、配布はお断りします。
販売する際、当ブログの画像を転載することはやめてください。
ワンタッチネクタイ 作り方
①布を型紙にあわせて裁断する。
裁断したネクタイの本体を中表にして返し口を残してぐるっと縫う。
表に返した時に角をきれいに出したいので縫い目を切らないように角の部分を切っておく。
②表に返してアイロンをしっかりかける。
③裏を向けて形を整えながら中心に向かって折りアイロンをかける。
この時左右対称かの調整と好みの細さになるか確認してください。
もっと細くしたい場合は重ねても大丈夫です。
④手縫いで後ろを縫い止めていく。
表に縫い目が出ないように気をつけながら裏を縫い止めていきます。
これでネクタイ本体は完成です。
今回はワンタッチネクタイで結んだ状態にしてから装着するため、本来のネクタイの長さよりも短いです。
首周りのゴムの付け方
型紙の長方形のパーツを使用します。
首のゴムは子どものサイズに合わせて切っておいてください。
①首に当たる部分を縫う。
端を1cmずつ折って縫う。
半分に折って縫う。
表に返して縫い目を中心にしてアイロンをかける。
ゴムを通しておく。
ネクタイの結び方
①表部分の長さを決めて首の部分にかける。
②後ろからくるっと巻いて輪にする。
細い方を再び後ろ側に持っていく。
③細い方が表を向くように輪の中に入れる。
形を整えて完成。
失敗しないためのポイント・注意点
アイロンがけに全集中!
ネクタイ本体を表に返した時は縫い目のできるだけギリギリまで開いて丁寧にかけていきましょう。
また、中心に向かって折る時のアイロンは出来上がりの形をしっかり整えながらかけていきます。
ここがネクタイのクオリティの全てを決めます!!
とにかく形にこだわる
先ほどのアイロンかけの時にも触れましたが、アイロンかけで形が決まります。
左右対称か、細さはこれで良いか何度も確かめてください。
厚みで浮いてきてしまうこともあるのでクリップを使用すると良いです。
ゴムは柔らかいものを選ぶ
首に当たるゴムは柔らかいものを使用しましょう。
特に小さい子につける場合は着用した後も定期的に子どもの様子を気にして苦しくないか確認しましょう。
実際に付けてみた!子ども、人生初のネクタイの反応やいかに。
↑5歳男児 服サイズ120〜130
↑2歳男児 服サイズ90〜100
首元は苦しそうではありませんでしたが、時々次男が引っ張っておもちゃにしてしまうので注意が必要だなと思いました。
子どもの感想
ネクタイ=大人のもの
というイメージが強かったからか付けた時は若干緊張した様子の長男でした。
今回はポケモンのイベントにスカーレットバイオレットの学校の制服を着せたかったのでシャツと合わせると
これ、ポケモンのやつや!!
と気付いてひたすらポーズをきめていました。
嫌がることなく付けてくれて良かったです。
次男は何が何だかわからない感じでしたが嫌がることはなくクリア!
結び目は縫って固定が無難かも
子どもたちはネクタイが気になるのかよく引っ張っている!!
しっかり結んでいるので大丈夫かとは思いましたが
出先でほどかれると困るので後ろの見えないところを数箇所縫い止めました。
これで引っ張られても大丈夫!!!
イベントやコスプレに!アレンジ案
ネクタイの形で印象は変わる!
素材、形、結び方と奥の深いネクタイですがここでは簡単にネクタイの形を一部、紹介します。
イメージに合わせてネクタイの形を選ぶと良いですよ。
ストレートタイ
最も一般的な形とされており、先端が三角に尖っています。
ビジネスや制服のイメージがありますが、カジュアルスタイルに合わせることもあるようです。
ボウタイ(蝶ネクタイ)
リボンのような形のネクタイです。
別記事で作り方を紹介していますので参考にしてください。
スクエアタイ/ニットタイ
主にニットで作られ、先端が真っ直ぐカットされているのが特徴です。
幅は細めです。
柔らかい印象を与えます。
ワイドタイ
幅広のネクタイです。
大人用だと幅10cm以上のものを言います。
クラシカルな印象を与えます。
ナロータイ/スキニータイ
幅が狭い、細身のネクタイです。
大人用だと6cm以下のものを言います。
スッキリ、スタイリッシュなイメージを与えます。
ナイフカットタイ
先端を斜めにカットした形のもの
ツインタイ
両端の先端が同じ幅で作られていることで表側、裏側どちらの柄も表にできるというもの。
まとめ:ワンタッチネクタイでイベントを楽しもう!
手作りワンタッチネクタイを初心者でも作りやすい布で作ってみました。
見た目はもうネクタイ!
満足です。
早速このネクタイをつけてポケモンのイベントに参加してきました!
ポケモンスカーレットバイオレットの舞台、パルデア地方の学校ブルベリ学園風コスプレで楽しむことができました。
あくまで今回は簡易的なネクタイです。
イベントやコスプレなどで身につけて楽しんでください。
\旅行探しの強い味方/
コメント