PR

【 育児4コマ漫画 】長男の独特な言い回し くるくるティッシュって何?

くるくるティッシュのアイキャッチ画像 こどもとの毎日
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

こんにちは。
めかぶかあちゃんです。

長男はかなり自分の世界を持っているタイプです。

可愛い言い方をすれば妖精みたいな感じ
普通に言えばふわふわしてて何考えているかよく分からない

赤ちゃん期からマイペース・マイワールドなため
寝返りをしなかったり
全然話さなかったり
歩かなかったり…

親としてはハラハラした場面も多くありました。

そんな長男は話す言葉も独特!
ほんの少しですが4コマ漫画にしてみました。

4コマ漫画 くるくるテイッシュ

長男の独特な言い回し

長男は独特な言い回しが多いです。

最近はトイレで「くるくるティッシュ」がないと言っていました。

くるくるティッシュ=トイレットペーパー

イメージすれば分かるのですが急にそのワードが出てくると

めかぶかあちゃん
めかぶかあちゃん

え??なんて????

思わず聞き返したくなります。

他にも
ポン酢…醤油を酸っぱくしたやつ
マシュマロ…甘い雲
などなど

まだ伝わるものは良いのですが、全然伝わらないものまであります。

皆さんの子どもは面白い表現、ありますか?

マイペース長男 実は1歳半検診の言葉面で引っかかっている

マイペースすぎて困るところは検診で引っかかること!

実際に1歳半検診で全く話さずに言葉面での遅れを指摘されました。

1歳半検診で行われたこと
◯物を見て指さし
◯バイバイやタッチなどを動作とともにする
◯言葉を話すか面接
*内容は自治体などによって変わります。

長男、大好きな車の指さしをかろうじてやろうと動いたもののやらず…
全てやりませんでした〜
そりゃ引っかかるw

家庭での長男の姿

家庭での長男の様子は
◯トミカとトーマスの名前(カタカナ/長文)が完全一致し指さしできる
◯バイバイ・タッチ・指を合わせること(ETと呼んでいました)が言葉とできる
◯両親・祖父母と簡単な会話をする(あっち!これ〜など)

▲この姿があったのでやらなかった時はちょっとビックリしました。

やらなかったのはこれが初めてはない!

が、実は寝返りしなくて心配になった時も歩かなかった時もお医者さんには
「こんなに筋肉あるんだから大丈夫!」
「見てないとこでやってるかもよ〜」
「やる気さえ出せば今すぐできるね」
と言われるほど。

今回もそうなのかな??
家での姿を考えても別に遅れがあるようには思えませんでした。
保育士時代もこれくらいの子どもたくさんいたし…と思いましたが
保健師さんが参加といったら参加のようです。

言葉の訓練も含めて自治体の子育て教室に参加することに。

初めての集団生活!子育て教室から児童館の幼児教室まで参加!

自治体の子育て教室の目的の中に期間内に発達の遅れが著しい場合,専門機関へ繋げるという説明がありました。

子育て教室の期間は半年間。
週一回、2時間ほど保育士と体を動かして遊んだりお話を見たり。
子どもは15人ほど。
親は心配事を相談するといった感じでした。

コロナの時期もあって長男は初めての集団生活!
はじめは座る場所を取られて困って私のそばでうずくまる大人しい感じでしたが
慣れてくると1番前でお話を見に行くほど楽しんでいました♪

子育て教室には1歳半検診で指摘のあった子どもたちが来ていましたが
長男のように言葉の遅れだけでなく
運動面や身体面、子育ての不安の多い家庭の子どももいました。

子育て教室が終わりに近づく頃には…

あれだけ1歳半検診で何もしなかった長男でしたが
子育て教室の期間終了間近には
・指さし
・簡単な動作と言葉
・母だけでなく保育士とも簡単な言葉のやり取り
が抵抗なくできるようになっていました。

保健師さんからも発達の遅れはないことを伝えられ一安心。

児童館の幼児教室へ

保健師さんから
長男が集団生活がとても楽しそうだから児童館の幼児教室に行ってみては
と提案がありました。

幼児教室は
・週1回午前中
・一年通して参加
・児童館のホールで行われ、外の遊具などで遊ぶことも可能
*幼児教室の内容は自治体や児童館によって異なります。

無料で通えるだけあって人気!
抽選でした。
しかも家の近所の児童館は耐震工事中で幼児教室はやっておらず車で15分ほどのところにある児童館へ申し込み。

住所が連区でない場合、抽選の優先が低いとのことでした。
う〜んこれは無理かな。
と思いましたが…当たりました!!

長男はとにかくくじ運が良い。
ガシャポンも大抵欲しいものを引きますし、
懸賞なども当たりやすいと思います。

幼児教室が刺激がたくさん!毎週楽しみに♪

無事幼児教室に入った長男。

外には車の遊具が乗り放題!
たくさんの絵本は読み放題!
そして長男の心を掴んだのが制作遊び!!!

もともとシールやお絵描きが好きだったのですが
のりや新聞や絵の具、クレヨンなどが個人にきちんと用意されていました。

保育士の真似をして制作遊びするのがとても楽しかったようです。

母は運動会や七夕祭り、クリスマス、芋掘りなどのイベントが楽しかったです♪
職員総出で本気で準備してくれていてとても盛り上がりました。

保育園入園前に集団生活、先生の話を聞くという練習ができて良かったです。

保育園に入ってからも独特な言い回し炸裂!!

保育園に入園してから先生から

「長男くん、ワーリーってよく言うんですけどワーリーって何ですか?」

と聞かれました。

実は保育園に行くまでにキャンピングカーの横を通り過ぎるのですが
そのキャンピングカーをワーリーと呼んでいました。

ワーリーじゃ分からないでしょ!
キャンピングカーって言えるのに、分かっているのに!!

こんな感じが今も続いています。

まとめ:長男独特の言い回し 伝わらないけど面白い!

長男の独特な言い回しは伝わらないことも多々あります。

でもちょっと面白いんです。
何考えてるか分からない長男の頭の中をちょっとだけ覗いているような
そんな感じです。

小学校行ったら困るかもしれないなと心配もしていますが
これからも長男のペースで楽しく過ごしてくれれば良いなと思います。

コメント